奈良県の労働相談は奈労連へ 困ったときにはすぐお電話を!

最新号 8月の奈労連新聞

最大の人権侵害「戦争法案」にストップ【1面】

安倍内閣・自民公明の強行採決に抗議の行動。(近鉄奈良駅・行基像前、7/15)

7・7憲法守れ奈良県民集会に900人参加 大宮通りをパレード。

「戦争法案は廃案しかない」と横断幕を持って声をあげた7・7集会。

廃案に追い込むのはこれからだ

7月15日の特別委員会、16日の衆議院本会議で自民・公明・次世代の党が強行採決。論議は参議院に移った。
「参議院の採決がなくても、60日ルールで成立する」と一部マスコミも『既に成立が前提』かのように言うが、「参議院は『良識の府』といわれ、審議が不十分、中途半端は絶対許されない」「国民多数はノー、絶対廃案までたたかう」、国会を包囲する若者たちや反対運動の熱い思いだ。
「戦争法案は最大の人権侵害法案」というのは党派を超えて阻止を呼びかける弁護士・学者の声。
7月18日には「安倍政権を許すな」コールが津々浦々に響いた。8月2日に近鉄奈良駅宣伝行動と自民・公明への抗議、15日は終戦の日行動、22日には県庁前奈良公園広場集会と県下の各地でも行動が続く。

主張 【1面】

主張

被爆70年を転換点に 原水爆禁止世界大会(長崎・広島)の成功を 【2面】

東海コースが京都から引き継がれ、般若寺楼門(ろうもん・1953年に国宝指定)前を行く平和行進。楼門とは、二階建ての門のうち上層だけに屋根を持ち、その周囲に欄干を回すなどした門。(6月26日)

JMIU東邦工機労組の仲間は毎年、県内行進に参加。

近畿圏でも最低賃金の格差・労働力は県外流出【3面】

奈良労働局長宛に最低賃金引き上げの意見書を提出。奈労連・井ノ尾寛利議長(左)から要請を受け取る奈良労働局・新谷章賃金室長(右)

奈良724円とは⇒大阪838円・京都789円なのに

【大幅引き上げを求め、意見書提出】
奈労連は時間給1000円一律最低賃金額を要求、引き上げを求め、「近畿圏の格差は矛盾、県内の働き手は他府県に流出する」と矛盾を指摘する。

【署名に記載された声】
・奈良県民のほとんどは、その生活圏を大阪、京都、三重とだぶらせている。なのに、賃金にこんなにも格差が生じていることは大きな矛盾。(大宇陀市・YA)
・安心して子育てできる賃金を
・法の下での平等と労働者の生活の向上を図ろう
・最低賃金の格差が労働力の県外流出につながる現実があり、働く人が地方から流出しないような賃金水準を目指すべき
・奈良県は賃金が低い
・最低賃金は全国統一とし、時給最低額1000円を要求、消費税増税後、大半の国民が生活苦の現状(K)

知っていますか?管理・監視社会の危険性 【3面】

マイナンバー(共通番号)が10月スタート


7月22日、エルトピア奈良(奈良市)で白石孝氏(プライバシーアクション・共通番号はいらないネット)が特別報告。「今年10月に住民票コードが付いているすべての人に新たな12桁の個人番号が付番され、その番号カードにより登録世帯単位に簡易書留で通知される。
目的は国民の財産から行動まで掌握し、国家管理統制をすすめやすくする、市民社会が権力により、都合よく管理される社会になる」と強調した。参加者は、まず知らせることからだと思いを新たにしていた。

町から 村から 職場から【4面】

「学びたい」「成長したい」の願いを全労連教科書で学習。座長は松本俊一さん

阪本さんの勝利へ署名を提出(自交)
 自交・なら合同労組・服部タクシー労組の阪本さんの裁判、傍聴に多数参加。
 次回は11月10日10時30分から尋問・証人調べに入る。次回も多数の支援参加を。

「原発輸出の欺瞞ーベトナムの場合」
日本ベトナム友好協会第6回総会開く(7月5日・県文化会館)
京都大学大学院・伊藤正子さん講演

その他記事一覧

  • 奈良弁護士会主催の集会で伊藤真弁護士が講演(1面)
  • やすらぎの道(1面)
  • 労働情報(2面)
  • 辻忠の健康講座(2面)
  • 争議でたたかう 奈労連新規加入者紹介(3面)
  • ランチタイム インド料理レストラン 「JAY(ジャイ)」(3面)
  • 交流のひろば(4面)
  • この人紹介(4面)
  • おたのしみプレゼントつきクイズ
  • 短信(4面)
  • 事務局だより(4面)
  • ダンディ今井の音楽あれこれ(4面)

お知らせ・行事予定

8月の行動予定

2日: 奈労連一般労組総会 夏季労働学校
3日: 奈労連四役会議
8日: いの健近ブロ集会(奈良)
18日: 共同センター会議・宣伝
19日: 常幹・幹事合同会議
22日: 医労連大会県庁前集合(15時から)
26日〜27日: 関西原水協代表者会議

裁判・労働委員会等

24日: 栗原製作所(奈良地裁 13時30分〜)

過去の新聞

ページ先頭へ戻る

奈良労働相談ホットライン フリーダイヤル0120-378-060

奈労連新聞のお申込みはハガキかFAXで!1部100円

困った時にはすぐお電話を!

文字サイズの変更