奈良県の労働相談は奈労連へ 困ったときにはすぐお電話を!

最新号 2月の奈労連新聞

「政治を変える・市民が変える」 2017年春闘【1面】

新しい社会づくりを 奈良のつどい -1月29日-

主催あいさつする井ノ尾代表委員。

だれでも2万円以上の賃金改善

雇用の安定、地域の活性化を

全労連の小田川義和議長が「全国総がかり行動で意気高い春闘を!」と題して、「安倍政権のもろさ」を指摘し、財界も思考停止の状態にあるのではとして批判した。

また、いの健センター谷山事務局長が労働時間短縮の課題について特別報告した。

竹末事務局長が春闘の賃金要求目標を「だれでも時間額は150円以上、月額2万円以上の引き上げ」とすると提起。

また、JAL争議・客室乗務員原告の西岡ひとみさんが、職場復帰に向けて支援を訴えた。

くらしを改善できる賃金に引き上げを 元気に新春宣伝【1面】

1月5日、全国に先駆け宣伝行動。

1月5日、近鉄奈良駅前にて

労働者の声
「賃金が改善された実感がない。むしろ引き下げられている。」
「残業して20万円を超える収入。」
「光熱費、公共料金の負担が大きい」

宣伝後は新春食事交流会で春闘への決意を述べ合った。

主張 【1面】

主張

環境問題重視のベトナム 日本ベトナム友好協会奈良が訪越 【2面】

溝川 悠介(大阪府立大学名誉教授)

フエ省人民委員会(省の最高機関)を訪問し、副知事らと1時間以上交流した。

2017年1月6日〜12日、日本ベトナム友好協会奈良支部主催「ベトナム社会主義共和国のくらし、政治、文化など、実態を見聞、交流するツアー」に12人で行ってきました。

今回の訪問では、ベトナムの公的機関や市民が「原発計画白紙撤回」を正直どう考えているのか聞いてみたいと思っていました。特に昨年も原発問題で交流したフエ省では、今回の英断に関する率直な意見を聴かせて頂きました。
(昨年の訪問では「東日本大震災と原発事故後のフクシマの現状」をベトナムの若い皆さんに伝えることを第一の目的としてその報告をさせていただきました。)

ノーモア・ヒバクシャ近畿訴訟 1月11日 奈良で報告集会 【2面】

今年初めてのノーモア・ヒバクシャ近畿訴訟の裁判が奈良地裁で行われた。
原告は和田さん(仮名)73歳。裁判は非公開。
報告集会には近畿一円から多くの支援者が駆けつけた。
和田さんは、平成22年に原爆認定申請が却下され、異議申立ても却下。

「何としても勝利したい。核兵器廃絶へ向けて、いい結果を勝ち取りたい」

報告集会に参加した奈良県原水協・梅林光生事務局長は「ヒバクシャの呼びかけに核兵器廃絶署名をますます強めなければと気持ちを引き締めるものになった」と感想。
(奈良県教育会館)

教員の雇用継続を前提に再検討を 奈良学園大学支部 【3面】

奈良学園大学・西川彭理事長が初めて労使交渉に出席 -1月20日-

川本支部委員長が「大学教員は教育と研究が一体だ。身分の重要性をふまえてほしい。整理解雇前提ではまともに労使交渉が行われてきたとは言えない。」と厳しく批判し、再考を求めた。
西川理事長は「(前任者から今日に至までの経過について理事長としての判断が及んでいなかった点も含みつつ)理事長に責任があり、しかるべき時期に責任を取る」と述べた。
理事会での検討もふまえ、交渉を引き続き行うことを労使で確認した。

交渉に参加する奈良学園大学支部の組合役員(大学構内にて)。
組合は交渉後、人事異動問題を含む身分保障を課題にした労使交渉申し入れ書を提出した。

奈良革新懇新年会 町から 村から 職場から 【4面】

奈良革新懇新年会に前川清成弁護士が出席。革新懇役員や奈労連・井ノ尾議長らと和やかに懇親。前川氏は「野党共闘を力にともに頑張ろう」と挨拶。

その他記事一覧

  • 「政治を変える・市民が変える」(1面)
  • 雇用を撤回する(1面)
  • やすらぎの道(1面)
  • 大和郡山市・要求運動をスタート、春闘につなぐ(2面)
  • 労働情報(2面)
  • 辻忠の健康講座(2面)
  • 国に釈明を求め、意見陳述(3面)
  • 新理事長に自交総連の林克己氏を選出(3面)
  • それはどこに?L(3面)
  • ランチタイム(3面)
  • NHKは政府公報機関ではない(4面)
  • 交流のひろば(4面)
  • この人紹介(4面)
  • おたのしみプレゼントつきクイズ(4面)
  • 短信(4面)
  • 事務局だより(4面)
  • ダンディ今井の音楽あれこれ(4面)

お知らせ・行事予定

2月の行動予定

1日(水): ボーリング実行委員会
7日(火): 春闘共闘常幹
8日(水)〜9日(木): 全労連組織担当者会議
14日(火): 3・11実行委員会
15日(水): 年金行動
ディーセントワークデー
19日(日)〜20日(月): 全労連共済交流会
21日(火): 春闘共闘常幹・幹事合同会議
21日(火)〜24日(金): 統一行動ゾーン
24日(金): 早朝駅頭宣伝

奈良県弁護士会が
「日本国憲法」連続学習会を
3月まで5回にわたって開催する。

問い合わせ:0742(22)2035

裁判・労働委員会等

<裁判・労働委員会に支援を>

過去の新聞

ページ先頭へ戻る

奈良労働相談ホットライン フリーダイヤル0120-378-060

奈労連新聞のお申込みはハガキかFAXで!1部100円

困った時にはすぐお電話を!

文字サイズの変更